

レクサス460 ガラスコーティング
レクサスの塗料は 熱が加わるとキズが消えていく レクサスの塗装には、セルフリストアリングコートが採用されており、細かい小キズなどは熱が加わると、自然に消えてしまいます。 深いキズに関してはどうしても取れないので、磨きをかけなければなりません。 塗装はどんどん進化します。...


BMW130I ホイルクリーニング
ここまでこってり付いていると アルミの素材が傷んでしまう アルミホイルの汚れをほっておくと、どんどんこのようにダストがついて、ガチガチに固まってしまいます。 そこでクリーニングをするわけですが、ここまで汚れていると強い材料を使って磨くことになります。アルミの表面が、傷まない...


BMW523I モール磨き
BMWのモール磨きは 根気がいる アウディ、ベンツ、BMWのモールは日本の酸性雨に弱く、アルミの表面が腐食されて白くなってしまいます。 そこでコンパウンドをつけて、少しづつ磨いていきます。 10センチ進むのに、30分くらいはかかります。 仕上がるとこのように元に戻ります。...


フェラーリ458 ガラスコーティング
直近のフェラーリレッドは クリアコートが硬い ごく最近、納車されたフェラーリの赤は、前に比べてクリアがかなり硬くなっております。 今までものは、少しのキズでも磨けばきれいに取れましたが、今回は深いキズが入っていると、なかなか取れなくなりました。...


アウディQ7 ガラスコーティング
最近は昼間でも LEDやデイライトがつく 最近の車は、昼間でもLEDやデイライトがついております。 特に、ライトはオートになっており、朝曇っているときなどライトがついてしまうため、なんとなく気が引けます。 調整できないかとディーラーにも頼んでみましたが、調整機構はついていな...


BMW528I ガラスコーティング
BMWのクリアコートは 意外に硬い ボディ表面に、やたらと拭きキズがついていたので、オーナーに聞くと、雑巾で拭いているとのこと。 それではこのようなキズがつくと説明をしました。 クリアについた拭きキズをすべて取り去ると、このように新車の状態が出来上がります。...


BMW528I ガラスコーティング
カーケアに関しては 納車時で一旦切れてしまう カーディーラーから車が納車されると、メカトラブルに関しては3年の保証が付きます。 ところがボディ、特に外装に関しては、保護するプログラムがありません。 ドイツ本国では、丹念に仕上げられ、海を渡って日本に来て、最高の状態に仕上げら...


アウディA5 ガラスコーティング
アウディの黒メタは 特に弱い クロメタリックのアウディは、締まってカッコよく見えます。 ところが、それに反して大変弱く、シミができやすい塗装です。 そこでそれを保護するために、ガラスコーティングを施します。 コーティングが、バリヤの役目をして、キズや雨染みから守ります。...


レクサスIS300h デントリペア
ドアについたヘコミは きれいに治せる 隣の人が荷物をとるときに、うっかりとお尻に触れることがあります。 その時、ドアがパンと開き、ドアの角がぶつかります。 すると、このようなヘコミができてしまいます。 このような場合は、お任せください。...


レクサスIS300h ガラスコーティング
レクサスの塗装は 厚みはないがツヤがある レクサスの塗装は、溶剤のとびが早く、硬く硬化するクリアを採用しております。 仕上げの際には、水とぎをして極力凹凸を抑えた状態で、納車されます。 私たちのファクトリーにも、凹凸が良く見えるよう、蛍光灯が張り巡らされており、凹凸が良く見...